この記事のもくじ
【2024年春】春のオフィスコーディネート
春は、新しいスタートを切る季節です。オフィスでも、新年度に向けて新しい気持ちで挑む女性たちが多いのではないでしょうか。
春を感じさせる色や、旬なアイテムをを上手に取り入れることで、春らしさも上品な印象を与えられるスタイリッシュなコーディネートを実現しましょう!
春編:【カジュアル度☆★★】かっちりオフィスコーデ
きちんと感が欠かせないかっちりまとめたオフィススタイル!
清潔感と誠実さを感じさせるかっちりオフィスコーデをご紹介します!
こんな職業の方にお勧め |
金融系、銀行、営業、公務員 |
かっちりオフィスコーデの春の着こなしのポイントは?
春らしさを取り入れるなら明るいカラーを取り入れましょう!
ブラウスなどで淡いピンクやブルーなどの春らしいカラーを使うと女性らしさと季節感がプラスできます。
ジャケットにブラックやダークネイビーを使う時はボトム・トップスに明るいカラーを配置することで重くなりすぎない着こなしが叶います◎
春のかっちりオフィスコーディネート20選
1.朝のコーデ選びに迷わない!タイ付きブラウス×テーラードジャケットの万能スタイル♡

タイ付きシャーリングパフブラウスは、柔らかな素材感とメリハリのあるシルエットが魅力。取り外し可能なタイがコーデにアクセントを加えます。ダブルボタンテーラードジャケットは、光沢感のある素材とゴールドボタンでエレガントな雰囲気を演出。さらに、センタープレス入りのパンツが脚をすっきり見せてくれるのも嬉しいポイントです◎パンツはブラウスとセットで販売されているので、1組持っておくと準備などに忙しい朝に楽ちんです!
2.上品さと機能性を両立!配色ブラウス×Iラインスカートで完成する洗練オフィスコーデ

配色キーネックブラウスは、さらりとした肌触りと程良い光沢が大人の上品さを引き立てる一枚。縦ラインを強調するパイピングで華奢見え効果も◎合わせたIラインスカートはストレッチが効いていて、動きやすさも抜群です!さらに、ノーカラーフリンジツイードジャケットのゴールドボタンがアクセントに。オフィスからセレモニーまで幅広く活躍する万能コーデです♡
3.選べるネックと楽ちんパンツで完成!ON・OFF頼れる洗練ジャケットコーデ♡

選べるネックデザインが嬉しいテレコリブカットソーは、伸縮性と程良い厚みでシーズンレスに使える優秀アイテム。合わせたテーパードパンツは、すっきり見えるセンタープレスと楽ちんな後ろゴム仕様で美シルエットが叶います。さらに、滑らかな素材感のノーカラージャケットを羽織れば、きちんと感もこなれ感も演出!ON・OFFどちらでも頼れる万能ジャケットで、オフィスコーデをアップデートしてみませんか?
4.オフィスも学校行事もこれ一つ!大人の魅力を引き立てる上品シンプルコーデ♡

キーネックペプラムTブラウスは、落ち感のあるカットジョーゼット素材で体型カバーも◎首元のキーネックがすっきりとした印象を与え、フレアシルエットが女性らしさを引き立てます。合わせたテーパードパンツは、センタープレス効果で美脚を叶えながら、後ろゴム仕様で快適な穿き心地を実現。オフィスから保護者会まで幅広いシーンに対応できる、シンプルで万能なスタイルです♡
5.タイ付きブラウスとツイードジャケットで叶える、こなれ感漂う大人のオフィスルック♡

タイ付きシャーリングパフブラウスは、取り外し可能なタイでシーンに応じた表情を楽しめます◎テーパードパンツはセンタープレスで細見え効果ときちんと感をプラスし、ウエストの後ろゴム仕様で快適さも抜群。仕上げに、ツイードノーカラージャケットを羽織ることで、ゴールドボタンがアクセントとなり、華やかでこなれた印象に。オフィスシーンから会食まで活躍する万能コーデです♡
6.配色ブラウスでワンランク上を狙ったかっちりオフィスコーデ!カラーでメリハリも◎

襟元から裾に向かってあしらわれたパイピングが全体的にすっきり見えするとともに、配色デザインで縦ラインが強調され華奢見えも◎オフィスコーデに最適なシンプルなノーカラージャケットは、ネイビーカラーをチョイスして程よくかっちりめに!重ためカラーと軽やかカラーをうまく組み合わせて、メリハリのあるコーデを目指しましょう♪
7.あえてネイビーカラージャケットでかっちりしすぎず◎大きめバッグで安心!

ブラックのパンツにネイビーのジャケットを合わせたかっちりオフィスコーデ。上下ブラックで統一すると少し重たいイメージになってしまうので、あえて外すと重たさが軽減されます◎インナーにはタイデザインがアクセントになったブラウスで、顔周りを程よく華やかに♡A4サイズも収納できるバッグがあれば、何かと荷物が多いオフィスシーンでも安心ですね!
8.胸元のフリルが大人レディに♡かっちりモノトーンカラーには他のアイテムで柔らかさを

ジャケットからチラリと覗いた胸元のフリルが上品さをプラスしてくれるかっちりコーディネート。Iラインのタイトスカートはカジュアルになりすぎないように、あえてミニマルなデザインに仕上がっており、オフィスシーンにもぴったりです◎かっちりしたモノトーンカラーコーデは、ベージュカラーやライトブルーでうまく調整して♪
9.マットサテン素材のタイブラウスで上品に♡濃淡ベージュカラーの上級者コーデ

程よくツヤ感のあるマットサテン素材かつ襟元のタイデザインで上品な印象に仕上がったオフィスコーデ。ジャケットはウエストで切り替えられたフレアデザインがフェミニンさをプラスしてくれています♡女性らしさが引き立つベージュカラーのなかでも濃淡の異なるカラーをチョイスして、おしゃれ上級者の仲間入り♪
10.体型カバー&華奢見えも叶うフレアスリーブブラウス!シルバーパンプスがアクセント

ネイビーカラーのブラウスはフレアスリーブが気になる二の腕を隠しつつ、華奢見えも叶えてくれる優秀アイテム!肩の部分にシャーリングが施され、ゆったりとしたサイズ感で着映えするブラウスです◎アイボリーカラーのセンタープレスパンツを合わせてシンプルなオフィスコーデに。足元はシルバーのパンプスでアクセントをプラス♪
11.ライトブルーカラーのスカートで爽やかに!メリハリあるカラーで差をつけて

女性らしく華やかな印象を与えてくれるフレアスリーブデザインが魅力的なブラウス。シンプルながらも程よいフェミニン感が生まれ、大人女子の上品オフィスコーデにぴったりです◎ボトムスにはコーデの差し色カラーとして春らしいライトブルーをチョイス!ジャケットやパンプスも淡めベージュカラーでうまくトーンダウンさせて♪
12.グレーのジャケットセットアップで春らしさときちんと感を

かっちり感の出るジャケットのセットアップはグレーをチョイスして春らしさをプラス。
インナーはベーシックカラーが無難ですが、今回はアクセントにトレンドカラーのブルーを合わせて爽やかさと春らしさが際立つスタイリングに仕上げました。
13.女性らしさが引き立つフレアスカートはコンパクトなネイビージャケットでメリハリを利かせて

柔らかい動きの出るフレアスカートはコンパクトなネイビージャケットでメリハリをつけてスタイルアップ!
トップスとスカートの色味を合わせることでセットアップのようなきちんと感とコーディネート全体にまとまりを作ってくれます。
シューズには明るいカラーをつかうことで、ロングスカートでも足元に抜け感ができ軽さのあるスタイリングに仕上がります。
14.定番のネイビーのジャケットセットアップはスカーフでクラシカルなアクセントを◎

定番のネイビーのパンツセットアップはストレートパンツタイプなら程よくマニッシュな印象に。
全体をモノトーンベースでまとめつつ、アクセントにスカーフを合わせることでマニッシュなスタイリングに女性らしさをプラス!
15.ブラックのジャケットはグレージュボトムで春を感じる軽さのある着こなしに!

春には少し重く感じるブラックのジャケットはインナーとボトムに明るいカラーを合わせることで重さを中和◎
アクセントのタイブラウスがベーシックなスタイリングの中にもアクセントをプラスしてくれます!
16.女性らしい柔らかさのあるベージュジャケットはブラックと合わせることで着やせ効果も◎

柔らかい色味のベージュジャケットはインナーとボトムをダークカラーでまとめることで、色のコントラストが出来、着やせ見えの効果が◎最近じわじわ人気のフレアタイプのジャケットなら女性らしいラインを作ってくれ、よりスタイルアップ見えが叶います!
17.好印象間違いなし!白ブラウス×ネイビージャケットのスカートスタイリング

少し首の詰まったホワイトのブラウスに、ベージュのIラインスカートとブラウンのパンプスを合わせてまとまりを!
ジャケットは知的なネイビーを合わせてコーデを引き締め◎顔回りを清潔感のある白×ネイビーのでまとめることで好印象間違いなしです◎
13.ベージュのスカートセットアップはボーダーインナーでこなれ感をプラス

女性らしさが出るベージュのジャケット×スカートのセットアップにトレンドのボーダーニットを合わせたスタイリング。
ボーダーを使っているのにカジュアルすぎないポイントはカラーの主軸を落ち着いたネイビー×細めのラインをチョイスすること!
ボーダーの圧迫感がなくなり大人らしく仕上がります◎
19.ハイネックブラウス×テーパードパンツのクラシカルコーディネート

同系色のブラウスとパンツを合わせることでセットアップのようなきちんと感をプラス!淡いベージュトーンでまとめることで女性らしい柔らかな印象に◎
ジャケットはコンパクトなサイズ感を選ぶことですっきりとコーデをまとめてくれます。
20.全身をベージュでまとめて◎回りと差がつくオフィススタイルに!

黒やグレーといったモノトーンにまとまりがちなスタイリングですが、ベージュで全身をまとめることで回りと差がつくこなれ感あるオフィスコーデに◎
アイテム自体はベーシックなものでもカラーの組み合わせを変えるだけで鮮度をプラスできます!
春編:【カジュアル度☆☆★】キチンと感◎上品オフィスカジュアル
オフィスカジュアルの基本は押さえつつカラーやデザインで遊び心をプラス!
大人らしい上品さを演出してくれるオフィスコーデをご紹介します。
こんな職業の方にお勧め |
メーカー、商社、サービス、小売り、内勤 |
上品オフィスカジュアルの春の着こなしのポイントは?
春はブラウスが充実する季節!フリルやレースなどのあしらいのあるアイテムが華やかさが出せるのでおすすめです。
ボトムでは華美過ぎないものであればカラーパンツも◎
ベーシックカラーがベースであれば花柄などの柄アイテムもOKです。
春の上品オフィスカジュアルコーディネー35選
1.華やかブラウスと上品ツイードスカートで作る、初対面も安心のオフィスコーデはこれ♡

ブラウスは滑らかな肌触りと女性らしい落ち感が魅力。重ね襟風デザインがさりげないアクセントとなり、パールボタンがフェミニンな印象をプラスします。一方、フリンジツイードスカートは凹凸感のある素材が華やかさを演出しつつ、派手すぎず上品に仕上がっています。どちらもハレの日から普段使いまで、幅広く着回せるアイテムで、初対面でも好印象を与える洗練されたスタイルです♡
2.オフィスコーデにもトレンドをプラス♡ハートボタンと洗練アイテムで叶える旬コーデ!

ハートボタンが可愛いニットカーディガンは、もっちり柔らかな素材とパフ袖がフェミニンな印象を演出。裾が開いたデザインでボトムスとのバランスも抜群です。スカートはストレッチ性があり、ヒップラインを拾わない絶妙なサイズ感が美しいシルエットに仕上げてくれます◎ジャケットは、首元をすっきり見せるノーカラーデザインで、きちんと感があり、オフィスはもちろん、きれいめカジュアルなシーンにもおすすめの洗練コーデです♡
3.立ち座りの多い日でもストレスフリー!すっきりシルエットな上品オフィスコーデ♡

厚手のジョーゼット素材を使用したジャケットとパンツは、滑らかな肌触りと程よい落ち感が魅力で、きちんと感を演出。コクーンシルエットのパンツは、腰回りをカバーするタックデザインが特徴で、立ったり座ったりが多いシーンでも快適な穿き心地です。ノーカラーのフレアジャケットは、ウエストの切り替えが女性らしいラインを引き立ててくれます。お仕事からオケージョンシーンまで幅広く使えるコーデです♡
4.選べるネックデザインが魅力!甘さ控えめのレーススカートで叶えるオフィスコーデ♡

綿混素材のカットソーは肌馴染みが良く、デコルテを美しく見せるスクエアネックデザインが女性らしさを引き立てます。ネックデザインはスクエアネックやボートネックなど5タイプから選べるので、好みやコーデに合わせて選択が可能!繊細なお花柄レースのスカートは甘すぎないデザインで、裾に広がるフレアシルエットが自然なスタイルアップを叶えます。腰の切り替え部分がアクセントになり、シンプルなトップスとも合わせやすいです。オフィスシーンはもちろん、退勤後の友人との食事やお出かけにも映える大人上品なスタイルです♡
5.ハレの日やデイリー使いにも最適!ジャケット×セットアップで上品華やか最強コーデ♡

バックフレアセットアップは、程よい厚みとレーヨン混素材の滑らかな肌触りが魅力的。パンツは後ろゴム仕様で快適な穿き心地です。フロント部分は、フラットなデザインでインスタイルもすっきりと決まります◎一方、ノーカラーフリンジツイードジャケットは、襟や裾のフリンジが華やかさを添えつつ、凹凸の少ない素材感で派手すぎない上品さを演出。ゴールドボタンがアクセントになり、セレモニーや歓送迎会、オフィスでの普段使いにもぴったりです♡
6.大きなリボンが主役!華やかブラウスで叶える大人のオフィスフェミニンコーデ♡

大きなリボンがポイントのビッグリボンブラウスは、さらりとした綿混素材で程よいハリ感があり、リボンが華やかさをプラス。リボンはスタイリングや気分に合わせてアレンジができ、レイヤードでも存在感を発揮します◎一方、ジャンパースカートは、ツイードやジャカード素材の凹凸感が程よいアクセントに。深めのネックラインで顔周りの抜け感を演出し、ウエストのタックとIラインシルエットでスタイルアップ効果も抜群!インナー次第でカジュアルからきちんと感のあるコーデまで対応でき、オフィスや休日のお出かけにも活躍する一枚です♡
7.働く女性必見!Pierrotの名品アイテムで作る大人のシンプルオフィススタイル♡

ランタンスリーブキーネックTブラウスは、カットジョーゼット素材を使用し、程良い落ち感とさらっとした肌触りが魅力的。キーネックデザインが顔まわりをすっきり見せ、丸みのあるランタンスリーブが女性らしいアクセントをプラスします。一方、テーパードパンツは、裾幅を広めにとったデザインで、ふくらはぎ周りのラインを拾わず、足をすっきりと魅せてくれるのがポイント。前後のセンタープレスできちんと感を演出し、ウエストは後ろゴム仕様で穿き心地も抜群!どんな職業問わず使えるので、Pierrotのオフィスアイテムのなかでも名品です♡
8.リラックス感たっぷり♡オフィスにもお出かけにもハマる上品ワンピースコーデ♡

パールボタンシャツワンピースは、柔らかく滑らかな肌触りで、大人な雰囲気を演出。フロントのパールボタンが華やかさを添え、シャツ襟がきちんと感をプラスします。肩やウエストのギャザーデザインが女性らしさを引き立て、1枚でもしっかり着映えるアイテムです。一方、ネックが選べるボリューム袖ニットは、もちもちとしたレーヨン混素材で、素肌に優しい着心地。袖口のくるみボタンがさりげないアクセントになり、肩にかけるだけでこなれ感をプラス。リラックスしながらオフィスでも着られるワンピースは、デイリー使いからお出かけまで活躍する優秀アイテムです♡
9.オフィスでの柄物選びに迷ったらこれ!さりげない花柄で叶える大人の上品コーデ

2wayネックデザインTブラウスは、カットジョーゼット素材を使用し、伸縮性とさらっとした裏面の肌触りが魅力的。ボタンを留めればきちんと感を演出し、開けると程よいカジュアルさをプラスします。一方、スカートは、柔らかく通年使える素材。線画タッチの花柄が大人っぽい女性らしさを引き立てます。オフィスコーデで花柄を楽しむなら、大人なデザインを選んでみてはいかがでしょうか♡
10.細ベルトがポイント!華やかタイブラウス×美脚ワイドパンツで作る上品オフィスコーデ

華やかさと上品さを兼ね備えたメタルバータイデザインTブラウスは、カットジョーゼット素材を使用し、伸縮性とさらっとした肌触りで快適な着心地が魅力。タイデザインとメタルバーがさりげなく華やかさをプラスし、インナー使いでも上品な印象を演出します。一方、ワイドパンツはウエストタックとセンタープレスですっきりとしたシルエットに。さらに、細ベルトを加えることでウエストラインが引き締まり、全体のバランスがより美しく整いますよ♡
11.急な訪問や内勤もこれでOK!タイブラウス×Iラインスカートの上品オフィスコーデ♡

メタルバータイデザインTブラウスは、カットジョーゼット素材を使用し、程良い落ち感とさらっとした肌触りが特徴。メタルバーが華やかさをプラスし、タイデザインで上品な印象に。パンツやスカートにも合わせやすく、きちんと見せたいシーンに大活躍します。一方、スカートは滑らかな素材とストレッチ性が抜群で、動きやすさも抜群◎前後2wayで着用可能なデザインや、ヒップラインを拾わない絶妙なサイズ感も嬉しいポイント!急な会社訪問や内勤の方にも最適なコーデです♡
12.デスクワークもおしゃれに♡重ね襟ブラウスでオフィス映えするシンプルコーデ♡

重ね襟風デザインブラウスは、滑らかな肌触りと落ち感のある素材で、着心地も快適。襟元の重ね襟風デザインとパールボタンがさりげないアクセントになり、シンプルながらフェミニンな印象を引き立てます。一方、ワイドパンツはウエストタックとセンタープレスが脚をすっきり見せ、美脚効果も抜群!デスクワークでもトップスでおしゃれを楽しみたい方にぴったりの、シンプルながらもこなれた雰囲気漂う洗練されたコーデです♡
13.オフィスから会食まで大活躍!忙しい日でも品よく魅せてくれる万能ジャケットコーデ♡

パンツは滑らかな肌触りと美しい落ち感が魅力。ウエストのタックデザインとセンタープレスで、脚をすらりと見せてくれるので美脚効果も抜群です!ノーカラージャケットはコンパクトなデザインと、ヒップをカバーする絶妙な丈感がポイント。どんなボトムスとも相性が良く、オフィスや会議、会食にも大活躍♪洗練された雰囲気で、忙しい日でもきちんと感を保てるスタイルです♡
14.縦ラインでスタイルアップ!配色ブラウス&ツイードジャケットで作るオフィスコーデ

配色キーネックブラウスはさらりとした肌触りと程良い光沢があり、パイピングが縦ラインを強調して華奢見せ効果を発揮!パンツは3本のタック入りでお腹周りをカバー◎滑らかな素材とワイドシルエットが脚のラインを拾わず、快適な穿き心地が魅力です。ジャケットはツイード素材とゴールドボタンが華やかさをプラスし、きちんと感と大人っぽさを引き立てます♡
15.ジャンスカが主役の楽ちんオフィスコーデ◎パールやフリルでさりげなく上品さを

1枚で完結するジャンスカはコーデ選びに困らないので、何かとバタバタする平日の朝に嬉しいですよね♪程よく抜け感をプラスしてくれるキーネックにパールが施されていて上品さがプラス!インナーには袖元にシアー素材のフリルがついたニットを選んで、着映えするコーディネートに♡足元はシルバーのポインテッドトゥパンプスをチョイスして、単調なイメージがあるジャンスカコーデのアクセントに!
16.リボンブラウス×フレアスカートの上品オフィスコーデ♡締め色をプラスすると◎

チェック柄のリボンブラウスは1枚で着映えするサマ見えアイテム!バックル付きのベルトでアクセントがプラスされたフレアスカートは、上品オフィスコーデにぴったりです♡膝より少し下の絶妙な丈感なので、あまり肌見せしたくない方でも穿きやすいはず!全体的にベージュカラーでまとめられているので、ジャケットはネイビーで野暮ったさを回避◎
17.アイスグレーで清涼感たっぷりのセットアップコーデ!シンプルかつ上品にキメて

オフィスシーンでも挑戦しやすいアイスグレーカラーは清涼感たっぷり!パールボタンがアクセントになったジャケットは、前を閉めてトップスとしても着ることができる万能アイテム◎袖のフリルや裾に向かって広がったフレアデザインが、単調なイメージがあるセットアップコーデに程よくアクセントをプラスしてくれます!
18.1枚で着映えするボウタイポケットニットが主役♡フレンチ風のオフィスコーデ

ボウタイデザインと胸元のゴールドボタンが女性らしい印象に導いてくれる着映えするニット。程よいシルエットで窮屈感なく着用でき、1枚持っておいて損はないアイテムです!ワイドすぎないストレートシルエットできれい見えするパンツは、ネイビーをチョイスしてスタイルアップ効果を狙って♪ヘアはゆるっと下ろしスタイルでこなれ感を演出♡
19.着映えするブラウスで顔周りを華やかに♡カラーアイテムで春らしさもプラス

取り外し可能なタイデザインで顔周りを華やかにしてくれるブラウス。単品使いでももちろん着映えしますが、インナーとして着用してもタイが程よいアクセントに!トップスが存在感のあるアイテムなので、ボトムスはすっきりシンプルなデザインのIラインスカートでメリハリをつけて♪春らしいカラーをチョイスすると季節感ばっちり◎
20.光沢感のあるタイブラウスで上品な印象に♡ベージュ×ホワイトの2トーンコーデ

落ち感のある滑らかな肌触りが魅力的なブラウスは、光沢感があってサマ見えするアイテム。襟元のタイは取り外し可能なので、シーンや気分によって着こなしを楽しめます♪ベージュ×ホワイトの2トーンでまとめられていて統一感ばっちりです!モチーフ付きのパンプスで少しレトロ風に♪
21.体型カバーが叶うセットアップコーデ!存在感のあるインナーで華やかさをプラス

フェミニンな雰囲気に導き、ウエスト周りの体型カバーも叶うトップスは、ジレタイプなのでインナー次第でいろいろな着こなしを楽しめます♪胸元にボリュームのあるリボンが特徴的なブラウスなら、一気にサマ見えするオフィスカジュアルコーデに!バッグや足元はモノトーンカラーで締めましょう◎
22.レディライクなモノトーンカラーの上品オフィスコーデ♡スタイルアップ効果も抜群

リボンブラウスにツイードジレを合わせたレディな印象の上品オフィスコーデ。シーンによって前後に結び方を変えられるリボンが顔周りを華やかに仕上げてくれます♡美脚見えする絶妙なラインのセンタープレスパンツにヒールが高めのTストラップパンプスを合わせて、スタイルアップ効果抜群のコーデに!
23.ブラックカラーのワンピースには淡めカラーを差し色で入れて重たさを回避◎

トップス部分は程よく厚みがあり伸縮性に優れた綿混素材、スカート部分はさらっとした程よくハリ感のある素材を使用した異素材ワンピース。トップスをインしているかのように見える、シンプルながらも1枚で着映えするデザインです!ワンピース1枚だと重たいイメージになってしまうので、淡いベージュカラーのジャケットで差し色を入れたり、大胆に素肌が見えるパンプスで抜け感をつくって◎
24.幾何学模様のレーススカートで程よく上品に♡濃淡ブルーカラーで爽やかにキメて

幾何学模様のようなレーススカートが甘すぎず大人な印象に導いてくれます◎シーンを選ばず、きれいめにもカジュアルにも着回せるのが嬉しいポイント!襟元のピンタックデザインが大人上品さを演出してくれるブラウスは爽やかなスモークブルー、オフィスシーンに重宝するジャケットはシックなネイビーカラーをチョイスして濃淡カラーコーデを楽しんで♪
25.シンプルなブラックワンピースにはロングネックレス&ジャケットで存在感をプラス!

シンプルなブラックワンピースは重たいイメージがありますが、切り替えを斜めに入れることでのっぺり感を軽減◎裾に向かってふんわりと広がったフレアデザインで上品見えも!首元には華奢なロングネックレスで存在感をプラスして♪ヘアはゆるっとアップスタイルにすることで、顔周りがすっきりと見えますよ!
26.着映え感のあるボリュームブラウスに、エレガントなロングスカートを合わせたフェミニンオフィススタイル

デザイン性が強く一見オフィスには似合わなそうなボリュームスリーブブラウスですが、肩の位置が合うセットイン×パフスリーブデザインならきちんと感もありオフィスに映える1枚に。
ボトムには落ち感のあるベージュのロングスカートを合わせてエレガントさをプラス!アウターにはトレンドのツイードジャケットを合わせてフェミニンかつ上品なスタイリングに仕上げました。
27.春らしいラベンダーを主役に!きちんと感あふれる正統派オフィススタイル

来客の予定がない時などはジャケットコーデはお休みして、ニットアンサンブルにしてみては?
きちんと感があり上品な印象のニットアンサンブルは、カーディガンで温度調節もできるので気温差のある春コーデにおすすめです◎
ボトムは爽やかなホワイトで軽さをプラスし、春らしさを感じさせるカラーでまとめました。
28.シャツ×パンツの定番コーデにはダブルジャケットでマニッシュなこなれ感をプラス

きちんと見えする襟付きシャツ×爽やかなグレーのパンツにネイビージャケットを合わせた定番のスタイリング。こなれて見える秘密ははジャケットに…!
少しゆとりのあるボクシーなダブルボタンデザインがマニッシュな印象を与えてくれ、コーデの外しポイントを作ってくれます。
29.定番キレイめパンツ×バックシャンブラウスで後ろ姿も抜かりなく◎

定番の黒のテーパードパンツに、着映え感のあるバックデザインブラウスを合わせたシンプルコーディネート。
定番のブラックのパンツには、トップスのカラーやデザインで季節感を加えてあげると◎足元は抜け感のある甲の空いたデザインや明るいカラーを合わせると重くなりすぎず着こなせます。
30.ネイビーのブラウスはホワイトのパンツを合わせて軽さをプラス

知的な印象を与えてくれるネイビーはオフィスシーンにぴったりのカラー!
トップスにネイビーを持ってくるときはボトムやシューズで軽さをプラスしましょう◎
今回はボトムに合わせて、シューズやバッグをホワイトで統一し、まとまりのあるスタイリングに仕上げました。
31.鮮やかなブルーを主役に!上品にまとめたアンサンブルニットコーディネート

鮮やかなブルーのニットアンサンブルを活かしてシンプルにまとめたスタイリング!
トップスのカラーが引き立つよう、合わせるアイテムはベーシックカラーで統一。
アクセントになるアイテムは1点に絞ると、コーデが組み立てやすくオフィスにもなじむスタイリングに仕上がります。
32.Vネックニット×テーパードパンツの王道コーデはカラーと小技使いでおしゃれ見えコーデに!

定番のVネックニットにテーパードパンツを合わせた王道のスタイリングは、ニュアンスカラーのパンツで新鮮さをプラス!
シューズではトレンドのストラップパンプスでアクセントを。王道コーデも小物やカラー使いで鮮度をアップしましょう◎
33.フェミニンなピンクブラウスはブラウンの小物で春らしいアクセントを

春らしいピンクのブラウスに、ホワイトのパンツを合わせたシンプルコーディネート。
淡いピンクを活かすためめに、バッグ・シューズはブラウンでまとめ温かみをプラス◎
春らしさと女性らしさが引き立つシンプルなオフィススタイルです。
34.ホワイト系でトーンをまとめた清潔感たっぷりブラウス×ロングスカートコーディネート

オフィススタイルでのブラウスはシンプルなものが多いイメージですが、変化をつけたいときはワンポイントにデザインがあるものを選ぶと◎
今回は袖口にデザインのあるキャンディースリーブブラウスをピックアップ!
春らしいカラーを意識したベージュのロングスカートを合わせて軽さのあるスタイリングに仕上げました。
35.着映えるフレアスカートはシンプルなトップスでデザインを活かして◎

たっぷりのフレアが印象的なスカートにはシンプルなハイゲージニットを合わせて。
スカートのフレアなラインが活きるようコンパクトなトップスを選ぶと◎
全体を淡いカラーでまとめて春らしさが引き立つスカートコーディネートに仕上げました。
春編:【カジュアル度☆☆☆】カジュアルオフィススタイル
きちんと感のあるスタイリングをベースにトレンドアイテムやカラーで自分らしさを取り入れて。
カラー×カラーのスタイリングやカジュアルなアイテムで外しを加えて見ても◎
こんな職業の方にお勧め |
IT、マスコミ、アパレル |
カジュアルオフィススタイルの春の着こなしのポイントは?
トレンドのボーダーアイテムや、マリンテイストなゴールドボタンアイテムがおすすめ!
オフィスカジュアルの基本は押さえつつ程よくトレンド感を取り入れられます◎
アクセントに使うなら今年も引き続き人気のジレを普段のコーデに組み合わせるだけでぐっと今年らしく仕上がります。
インナーにきれいめなアイテムを持ってくることで、ジャンスカやオールインワンもオフィススタイルに着まわせます◎
春のカジュアルオフィスコーディネート26選
1.同素材アイテムのセットアップ見えコーデ!小物はブラックでコーデを締めると◎

洋梨(ペア)のようにざらざらとした触感から名付けられた「ペアスキン」素材のジャケットとパンツを合わせ、セットアップ見えを狙ったオフィスカジュアルコーデ。伸縮性にも優れ、シワや型崩れを起こしにくいためお手入れしやすいのも嬉しいポイント◎トップス、ボトムスともにベージュカラーで柔らかい印象なので、バッグや足元はブラックで締めてメリハリをつけて!
2.チュールスカートで華やかな印象に♡モノトーンカラーのオフィスカジュアルコーデ

3枚重ねることでボリューム感たっぷりのチュールスカートは、ティアードデザインでスタイリングに程よいアクセントをプラス!トップスのニットのポケットに施されたゴールドボタンと同じく、ゴールドアクセサリーを身につけて上品に♡足元は大胆に肌見せができるストラップサンダルで、適度に抜け感をつくりましょう◎
3.ジレベストはオフィスシーンにぴったりのアイテム!清涼感カラーのオフィスコーデ

ブルーのニットにチャコールグレーのパンツを合わせた、清涼感あふれるオフィスカジュアルコーデ。きれい見えするのでオフィスシーンに最適なジレベストは、前を開けるとゴールドボタンがアクセントに♪ノーカラーデザインのシンプルなトップスなので、存在感のあるネックレスを合わせると◎
4.ジャケットを肩掛けしたおしゃれさんの着こなし♪こなれパンツは優秀アイテム

オフィスコーデに重宝するジャケットを羽織らずに、あえて肩に掛けたおしゃれ上級者さんの着こなし!フロントに施されたダブルタックデザインがこなれ感を高めるパンツは、ワイドシルエットながら程よいハイウエストデザインで脚長効果も期待できるのが嬉しいポイント◎
5.春コーデには気分を上げるカラーアイテムを取り入れて!大人女子のオフィスコーデ

イエローのロングスカートが目を引くオフィスカジュアルコーデ。すっきりとしたナローシルエットや前に施されたスリットが程よい抜け感をつくってくれています◎トップスにはキャンディスリーブのカットソーをチョイスして、ジャケットを脱いだときもサマ見えするオフィスコーデに♡
6.季節感+落ち着きのあるカラーでつくる大人女子のオフィスカジュアルコーデ♡

全体的に落ち着いたカラーでまとめられたオフィスシーンにぴったりなコーディネート。袖やウエスト周りにギャザーをたっぷりと施すことでフェミニンな印象に仕上がったトップスは、淡いミントカラーをチョイスして春らしさをプラス!前後差のある着丈なので、ジャケットを脱いでも着映えします◎
7.ベージュ×イエローのビタミンカラーオフィスコーデ♡ツイードジャケットが今っぽ

ベージュを基調として、差し色にパステルイエローカラーを取り入れた気分が上がるオフィスコーデ。落ち着いたマットサテン素材のシャツは程よいツヤ感が上品な印象に♡アウターには、表情のあるラメMIXのツイードがトレンドライクな雰囲気に仕上げるジャケットでサマ見えするコーデの完成!
8.細めボーダーでカジュアルすぎず大人な印象に!優秀トップスのオフィスコーデ

カジュアルな印象があるボーダーも細めデザインなら、大人女子のオフィスコーデにもぴったり!自宅で洗うことができ、毛玉ができにくいUVカット素材の優秀アイテムです◎あえて同アイテムを首元に巻くことで、おしゃれ上級者さんの着こなしに♪カジュアルさをプラスするジョガーパンツは、裾のスリットデザインで抜け感も。
9.トレンドライクなドレープ風ニットでデコルテラインをきれい見せ♡小物で遊び心も

襟元のドレープ風デザインが魅力的なトップスはデコルテラインがきれいに見えるので、華奢なネックレスを合わせたりヘアをアップスタイルにしたりして、より顔周りをすっきりと見せると◎ハイウエストでもスリットを入れることですっきり見えが叶うパンツは、気分が上がるライトイエローをチョイスしましょう♪アクセサリーや眼鏡など小物で遊び心もプラスして!
10.ラベンダー×グレーの爽やかカラーコーデ!ペプラムデザインでスタイルアップを狙って

ウエストに施されたペプラムデザインがスタイルアップとフェミニンさを演出するカーディガン。すっきりとしたVネックラインとフロント部分のゴールドボタンで上品な印象に導いてくれます♡高見えするテーパードパンツのウエストは、後ろゴムなので快適な穿き心地でオフィスコーデに重宝すること間違いなし!
11.程よいルーズシルエットが魅力的なオフィスカジュアルコーデ♪パールボタンで上品さも

パールボタンがアクセントになったジャケットは、袖のフリルや裾に向かって広がったフレアデザインでかっちりしすぎず、オンオフ問わずに着回せる優れもの◎すとんと落ちるストレートシルエットながら、ボックスデザインで程よいルーズ感のパンツがカジュアルオフィスコーデにぴったりです!バッグや足元にはブラックで締め色を入れて♪
12.女性らしいホワイト×ブラウンのラフなオフィスコーデ!ブラックバッグでメリハリも

フレアスリーブデザインが上品さを演出するブラウスは、程よい透け感なのでこれからの季節にぴったり!ワイドパンツにあえてウエストアウトして合わせることで、大人女子らしいラフなスタイリングに♪ホワイト×ブラウンで柔らかい印象なので、バッグはブラックをチョイスして適度にメリハリをつけて!
13.ブラックカラーのワントーンコーデにはシルバーアイテムで抜け感+上品さを♡

バルーンスリーブや裾に向かってフレアデザインが施された女性らしいチュニックブラウス。ボトムスにはブラウスと同素材のペアスキンアイテムで統一感を意識◎裾にスリットが入ったジョガーパンツで、カジュアルながらきれい見えするアイテムです!単調なワントーンカラーコーデには、シルバーアイテムで抜け感や上品さをプラスして♡
14.Vネック+5分袖ですっきり見えが叶う!ハイウエストパンツでスタイルアップも

袖のパフスリーブがフェミニンさを演出してくれるトップスは、Vネックかつ5分袖ですっきり見えするスタイリングに♪ボトムスにはウエスト部分のゴールドボタンがアクセントになったパンツをチョイス!ルーズなシルエットながらハイウエストなので、スタイルアップ効果が期待できます◎
15.色合わせがポイントに◎悪目立ちしないジレのオフィスコーデ!

この春トレンドのジレですがなかなかオフィスでは着づらいイメージのあるアイテム…
そういうときはトップスとジレの色味を合わせてあげるとコーデになじみ、違和感なく着こなせます◎
また全身を同系色でまとめることで、コーデに一体感が生まれます!
16.インナー次第で着こなし広がる◎シャツ×サロペットで作る新感覚オフィスコーデ

カジュアルな着こなしにも使えるサロペットですが、デザイン次第ではオフィススタイルにもぴったり!
きれいめな素材かつ、センタープレスなどのきれいめ要素があるアイテムを選びましょう◎
インナーもシャツなどのきちんと感のあるアイテムを合わせることで、オフィスにも似合うきちんとコーデに仕上がります。
17.すっきり見えするIラインジャンスカはモノトーンでまとめて簡単×時短オフィスコーデに!

トレンド継続中のジャンスカをオフィスコーデに!
ジャンスカはIラインのシルエットを選ぶことでキレイめで上品な印象を与えてくれ、着回しの効くブラックはホワイトのニットを合わせるだけで簡単オフィスコーデに仕上がります◎
18.ボーダートップス×ツイードジャケットで今年らしさ際立つオフィススタイルに!

今年トレンドのツイードジャケットとボーダーニットを取り入れた感度高めなスタイリング!
トレンドアイテム同士を掛け合わせてもくどくならないポイントは全身の色味を同系色でまとめること◎
色味を合わせることコーディネートにまとまりが生まれます!
19.着映え感たっぷりなグレーのデコラティブブラウスはホワイトパンツでとことんさわやかな印象に!

着映え感たっぷりなデコラティブブラウスはニュアンス感のあるグレーをチョイス!
定番の白黒でないカラーが今年らしく新鮮です◎ボトムには爽やかなホワイトのパンツを合わせてスタイリッシュな印象に!
デザインの可愛さはありつつも、カラーで爽やかさをプラスしたスタイリングに仕上げました。
21.グリーンが目を引く!アンサンブルニットで作る大人のカラーオフィスコーデ

目をひく鮮やかなグリーンのニットアンサンブルをメインに、ワイドパンツを合わせたシンプルコーデ!
取り入れにくそうなグリーンですが、ボトムに肌なじみの良いベージュ系を合わせることで違和感なく着こなせます◎
小物はブラックでまとめて引き締めポイントを
22.さりげなくマリンテイストを取り入れた、大人のアンサンブルニットコーディネート

ネイビー地のアンサンブルニットにホワイトのワイドパンツを合わせたシンプルなスタイリング。
こなれて見えるポイントはさりげなくトレンドのマリンテイストを取り入れていること◎
アンサンブルニットは大人らしく見える細ピッチのボーダーで、ボトムには金ボタンのモチーフが!全体をネイビー×ホワイトでまとめることで旬なスタイリングに仕上がります♪
23.フェミニンな印象の白ワンピースは、ネイビージャケットを合わせて甘さを中和

清潔感とフェミニンさのあるホワイトのワンピースに、ネイビージャケットを合わせたスタイリング!
甘い印象のワンピースをマニッシュなネイビージャケットが中和してくれます◎また、ホワイトとネイビーの配色は清潔感もありオフィスにぴったりです!
24.1枚で着映えるデザインニットはカラーパンツ合わせでより鮮度をプラス

1枚で着映えるデザインニットはハイゲージなどのキレイめなものならオフィスにもぴったり!
今回は着回しの効くダークネイビーをチョイス!ボトムには今年トレンドカラーのブルーを合わせて鮮度をアップ◎
トップスとボトムの色味を合わせることでメリハリのある配色でもまとまりのあるスタイリングに仕上がります。
25.いつもにない配色が新鮮◎ジレのアクセントが際立つオフィススタイル

イエローのテーパードパンツとブラックのニットを合わせたシンプルなスタイリングに、今年はジレで新鮮さをプラス!
対比の強いブラックとイエローですが、ホワイトのジレがコントラストを中和させてくれます◎
26.ブライトカラーニットを取り入れてオフィスコーデをフレッシュに!

フレッシュなオレンジレッドのニットに、テーパードパンツを合わせたスタイリング。
トップスのカラーにインパクトがある分、他のカラーはベーシックカラーで揃えて控えめに!
アクセントにクラシカルな雰囲気のスカーフを合わせて上品なテイストをプラスしました。
春編:オフィスに使えるカテゴリ別おすすめアイテム
おすすめオフィスカジュアルトップス
シフォン素材や、ジョーゼット素材など落ち感や光沢のある素材感がおすすめ
かっちりしたシーンには襟付きのデザインがハマります◎
- 防汚ケープデザインブラウスCHECK
- 2wayピンタックブラウスCHECK
- ボウタイポケットニットCHECK
- タイデザインブラウスCHECK
- 選べるネック5分袖テレコリブカットソーCHECK
- 構築袖ペプラムニットCHECK
- 2wayパフハーフスリーブニットCHECK
- ペプラムニットカーディガンCHECK
- ゴールドボタンアンサンブルニットCHECK
- ドレープ風ニットCHECK
- 2wayツイストスリーブブラウスCHECK
- フレアスリーブバルーンブラウスCHECK
- 2wayパフボリュームTブラウスCHECK
- 選べるシルクタッチウォッシャブルニットCHECK
- ノースリーブリブニットアンサンブルCHECK
- リネンタッチゴールドボタンパフスリーブニットCHECK
- レースドッキングパフニットCHECK
- 選べるパワーショルダーリブニットCHECK
- シルクタッチウォッシャブルニットカーディガンCHECK
おすすめオフィスカジュアルパンツ
かっちりしたいシーンにはセンタープレスの入ったアイテムがおすすめ。ワイドパンツよりもテーパードタイプの方がよりキチンと感のある印象に◎
おすすめオフィスカジュアルスカート
デザインや柄ものは避け、なるべくシンプルなシルエットのアイテムがおすすめ!レース素材のスカートも落ち着いた色合いならオフィスシーンにもピッタリです◎
おすすめオフィスカジュアルワンピース
ワンピースも落ち感や光沢感、つるっとした生地感のアイテムがおすすめ。深いスリットやタイトすぎるライン、ひざ上以上の丈感は避けましょう!襟付きのシャツワンピースなどはカジュアルに見えがちですが、首元のすっきりしたデザインならオフィスでも◎
おすすめオフィスカジュアルアウター×ジャケット
オフィスシーンの鉄板アイテム!ベーシックなテーラードデザインももちろんですが、女性らしさの出るノーカラーデザインもおすすめです♪