この記事のもくじ
- 2021春夏ファッションはどんなコーデが正解?
- 2021春夏ファッション!アイテム別にコーデを探そう♡
- 女性らしさ高まる!春夏スカートコーディネート
- テクニックいらずで決まる!セットアップ&ワンピース
- 春先マストなライトアウターコーディネート
- カラーや素材に注目!春夏トップスコーディネート
- 定番デニム~トレンドパンツまで◎春夏パンツコーディネート
- 2020秋冬ファッションはどんなコーデが正解?
- アイテム別にコーデを探そう♡
- 今年は豊作♡大人の冬トップスコーディネート
- 大人の冬のパンツコーデ♡
- 大人のきれいめカジュアルなスカートコーデ♪
- 冬のワンピース&セットアップコーデ
- 冬コーデ♡大人のアウターコーディネート
- 最新ファッション☆大人のトレンドコーデのまとめ
2021春夏ファッションはどんなコーデが正解?
イエローやピンクなどパステルカラーや柔らかいカラー、シアー・チュール・レースなど素材や生地感のバリエーションも多くなる春夏アイテム!新しいトレンドもどんどん出てきてコーディネートが楽しくなる季節ですよね!トレンドアイテムを取り入れてみたいけどなかなか挑戦できない…」という方のために、30代40代の大人ファッションにおすすめな2021春夏トレンドコーディネートを紹介いたします。ショップのイメージ画像やモデル写真も参考にはなりますが、やっぱり「リアルなコーデ写真」がイチバンですよね? Pierrotスタッフがリアルなスタイリングをご紹介します♪
2021春夏ファッション!アイテム別にコーデを探そう♡
トップス・パンツ・ワンピース等、注目してみたいアイテムごとにご紹介♪
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
女性らしさ高まる!春夏スカートコーディネート
寒い時期にはなかなか取り入れにくかったスカートも暖かくなってきて既に活躍している人も多いのでは? 定番のフレアスカートやタイトスカート、今年トレンドのサテンスカートやマーメイドスカートまで春夏におすすめなコーディネートを紹介します♪
大人フェミニン漂う♪春色レーススカートコーデ
女っぷりが上がるきれい色のレーススカートはほっそりと見せてくれるIラインデザインを選んで、プチハイネックのホワイトトップスを合わせるとすっきりまとまります。オーバーサイズジャケットをばさっと羽織ると甘すぎない大人フェミニンな着こなしが叶いますよ。足元は華奢なストラップが女性らしいホワイトのサンダルを履いて程よく肌みせすると抜け感が演出できます。
春気分高まる花柄スカートはレディ感高まるマーメイドラインが今年っぽい!
今年注目のパワーショルダーブラウスに、動くたび揺れるヘムラインが女っぽい花柄のマーメイドスカートを合わせたフェミニンなスタイリング。トップスのホワイトに、女性らしいイメージの花柄を合わせたフェミニンさの強いコーディネートですが甘くなりすぎないポイントは、カラーリング!今回はボトムにあえてメンズっぽいくすんだグリーンをチョイスしてデザインの甘さを中和◎甘さのバランスの取れた組み合わせが大人らしい着こなしに仕上げてくれます♪
春に着るブラウンはレーススカートで爽やかさをON!マーメイドシルエットで華やかさを漂わせて
ベージュニット×ブラウンのレーススカートで作る柔らかな風合いのワントーンコーデは優し気な印象に仕上げてくれます。今季大人気のマーメイドシルエットスカートは上品で大人フェミニンな雰囲気に導いてくれます。足元はシックなストラップサンダルを履いてコーデを引き締めると◎ワンポイントでアイボリーのバッグを合わせると明るさがプラスされコーデに抜け感が生まれますよ。
ふんわりなびくホワイトのフレアスカート×ベージュトップスで作る◎ナチュラル配色コーデ
清潔感たっぷりなホワイトのフレアスカートはロング丈を選んで、トップスは上品に二の腕をカバーしてくれるフレンチスリーブのベージュTシャツを合わせると、ナチュラルで優し気な色合いのコーデが女性らしさを演出してくれます。小物はトレンドのサークルハンドルバッグのアイボリー持って、足元はホワイトのストラップサンダルを履くとスタイリングに統一感が生まれますよ。
定番デニムスカートは前スリットデザインでアップデート◎ヘルシーな肌みせが女性らしさをUP!
アイスブルーのデニムタイトスカートは前スリットデザインで大人レディな雰囲気をプラスするとカジュアルになりすぎないスタイリングが叶います。トップスはデコルテを綺麗にみせてくれる深Vネックのペールピンクニットを選ぶと抜け感のある優し気なイメージに導いてくれます。ルーズシルエットのニットは程よくリラクシ―でおしゃれな印象に仕上げてくれますよ。
春コーデはトレンド素材で魅せる”サテンマーメイドスカート”を投入!
華やかで春らしいイメージに導いてくれるイエローカラーニットを合わせて、ボトムに大人見えするチャコールグレーのサテンマーメイドスカートを選ぶと、艶っぽさと程よい落ち感がこなれ感を演出してくれます。裾に向かって広がるマーメイドシルエットのスカートは軽やかに揺れて女性らしい雰囲気を高めてくれます。足元はホワイトのパンプスを履くとカラーコーデに馴染みやすいですよ◎
大人っぽ魅せする花柄コーデは品のいい小花柄スカートで作る◎
春はやっぱり華やかな柄ものアイテムを取り入れたい!でも子供っぽく見えないか不安…そんな時は、落ち着いた印象に導いてくれる小花柄のマーメイドスカートを選ぶと可憐で上品な雰囲気が漂います。トップスはホワイトのカジュアルプルオーバーで程よく甘さを抑えると◎足元は今季のトレンドスクエアブーツのホワイトを履くとコーデに馴染みやすいですよ。
ロングタイトスカートでコーデを引き締めて◎品よくメリハリのあるスタイルを実現
ふんわり袖が女っぽさを漂わせてくれるミントカラーの華やぎトップスを選んで、ボトムにアイボリーのロングタイトスカートをセレクトすると、コーデ全体的をキュッと締めてくれてキレイ見えします。足元はブラウンのVカットミュールを選んで程よく肌みせするとヌーディーな抜け感が叶いますよ。
テクニックいらずで決まる!セットアップ&ワンピース
ONに使えるキレイめアイテムからデイリーに使えるカジュアルアイテムまで♪簡単コーデでもオシャレに決まる!ワンピースと今年注目のトレンドアイテム“セットアップ”を一挙ご紹介!
ワンピース見えするスカートセットアップはトレンドの線画デザインで今年らしさがアップ
セットでも別々にも着回せるスカートセットアップはスタイリングの幅を広げてくれる優れもの◎カラーは爽やかさが引き立つホワイトで春夏らしさを、人気が高まっている華奢な線画のデザインならトレンド感と女性らしさが引き立ちます♪大柄のタイプでも線画のフリーペイントデザインならのシンプルな配色なので派手すぎない着こなしに!ワンポイントに差し色や、アクセントをプラスしてあげると◎
ふわっとフェミニンさがアップするティアードワンピースは今年も大注目◎
フリルを重ねたようなスイートな雰囲気のティアードワンピースは2021春夏も引き続きトレンドに◎今年らしさをアップさせるなら、ハイネックなどの詰まったネックデザインや、カフスや袖にデザインがあるタイプがおすすめです!今回はハイネックデザインのティアードワンピースをチョイス◎ふわっと広がるAラインとティアードの甘さがフェミニンな印象を演出してくれます♪大人に着こなすならカラーや配色で甘さを中和させて。ワンピースのカラーには爽やかなブルーを、ホワイトの小物をさすことで甘さを抑え爽やかさが引き立ちます!
着映えワンピースは「パイピング」や「ボリュームスリーブ」デザインに注目!
昨年の流れを汲んで、この春夏も「パイピングデザイン」がトレンドに!ぱっと見たデザインのわかりやすさはありながら派手すぎないので取り入れやすさ抜群です◎またブラウスでも人気のボリュームスリーブはワンピースにもおすすめ♪ふわっとした袖のデザインがワンピースにフェミニンさとトレンド感をプラスしてくれます!柔らかいベージュのワンピースはホワイトからベージュのグラデーションで色味をまとめて◎パイピングのカラーに差し色や締め色を合わせてあげるとバランスがとりやすいですよ♪
春先マストなライトアウターコーディネート
朝夕とお昼の気温差が激しい時期には、ライトアウターが必須ですよね♪30代40代に似合うさっと羽織って決まるおすすめコーデをご紹介します!
今年もトレンドの「シアーアイテム」今季らしく取り入れるなら大胆にアウターで!
今年2021SSもトレンドの「シアーアイテム」今年はアウターやボトムなど色々なアイテムにも展開!今回は取り入れやすいトレンチコートデザインのシアーアイテムで◎ぱっと羽織るだけでトレンド感が出せ、インナーとの透け感の風合いと、動くたびエアリーなゆれが楽しめるアウターは難しそうに見えて実は取り入れやすいアイテムなんです♪アウターの質感を活かすためコーデはあえてシンプルに。ブラウスとデニムの定番の組み合わせもトレンドのシアーアウターでぐっとトレンド感がアップします◎
かっちりジャケットコーデにはデニムをプラスして程よくはずす!
今年もトレンド継続のジャケットスタイル。春取り入れるならベージュなどの淡いカラーがおすすめ!きちんとした印象はそのままに、女性らし柔らかさをプラスしてくれます◎インナーには柄ブラウスを合わせて。シアー感のある物チョイスすればよりトレンド感が引き立ちますよ♪
フェミニンコーデを程よくカジュアルに!マウンテンパーカ―はもはや定番アイテムに
ここ数年人気のマウンテンパーカーはもはや春秋のライトアウターとして定番化!今年らしさをプラスするならトレンドキーワードのデコラティブなデザインのあるアイテム注目◎淡いカラーリングで甘くなりがち春コーデもマウンテンパーカーを取り入れることで程よくカジュアダウンさせてくれますよ♪
まだまだ旬のワントーンコーデはセットアップ風の着こなしで簡単にオシャレ見え!
最近トレンドにも上がっているノーカラージャケット。ラペル(襟部分)がない分すっきり洗練された印象に!簡単にトレンド感をアップさせるなら、色味をまとめたワントーンスタイルで◎セットアップ風の着こなしがこなれた雰囲気を格上げしてくれます。
カジュアルスタイルにもハマるネイビージャケットは小物使いで遊び心をプラス
定番のジャケットスタイルもトレンド感のあるアイテムと組み合わせることで、より鮮度の高い着こなしに!デニムとブラウスのシンプルなコーディネートですが、パンプスには差し色でグリーンを、インナーのハイネックデザインをチョイスして、遊び心プラス◎色々なアイテムとの相性がいいネイビージャケットは今年も大活躍すること間違いなしです!
オシャレ感度高まるショート丈!進化系トレンチコートでカジュアルコーデに
春の定番トレンチコートをショート丈にアップデート!長さがない分、カジュアルさと抜け感がアップします◎今回はデニムを合わせてシンプルカジュアルスタイルに♪袖を少し捲ってこなれ感を持たせても◎
羽織るだけでこなれ見え♡ダスティブルートレンチで始める春コーデ
シンプルなスタイリングもニュアンスカラーのダスティ―ブルートレンチを羽織るだけで旬のスタイリングが叶います。ベージュのワイドボトムを穿いて、かっちりしすぎないリラクシ―な雰囲気を醸しだしつつ、足元はホワイトのミュールを履いて女性らしさをプラスすると◎
都会っぽい着こなしが叶う◎オシャレ上級者のジャケット着こなしテク
ホワイトのプリントTシャツ×ベージュのワイドパンツで合わせたベーシックなカジュアルスタイルにオーバーサイジングなブラックのジャケットを合わせるとかっちりしすぎないスタイリングが叶います。アイボリーのニットを肩掛けして程よいゆるさをプラスすると都会っぽい雰囲気が漂います。バッグはベージュのギャザータイプを選ぶとコーデのアクセントになりますよ♪
ONスタイルにもピッタリ!季節感高まるベージュジャケットで好感度もアップ!
春のオフィススタイルにおすすめなベージュジャケット。淡いカラー感じる春らしさがコーデに取り入れるだけで季節感と女性らしさをアップさせてくれます!インナーにはトレンドのシアーブラウスを合わせてベーシックな組み合わせの中にもさりげなくトレンド感を◎ボトムにはトーンを合わせたブルーのパンツを合わせてカラーリングから春らしさを感じるスタイリングに仕上げました。
カーディガンをトップス風に◎淡いカラーが春らしさ高まる冬から春へのスイッチコーデ
じわじわ人気のメロートップスに、ルーズなシルエットのカーディガンを合わせてトップス風に。ボトムには春らしさ高まるくすみブルーのセンタープレスパンツをあわせてカジュアルすぎない着こなしへ◎全体を淡いカラーでまとめることで見た目から季節感を取り入れました。
淡いカラーが春夏らしい♪羽織でこなれるジャケットは今季もマストな優秀アイテム!
羽織るだけ・肩掛けするだけでこなれ感と大人っぽさがアップするジャケットは2021年春夏もまだまだ大活躍◎春夏に着まわすなら明るいカラーのものや、リネンなどの春夏らしい素材感のものがおすすめです♪トップスにはトレンド感と季節感がアップするシアーブラウスを忍ばせて…♪
カラーや素材に注目!春夏トップスコーディネート
見ているだけでも気分が上がる春夏トップス♡1点取り入れるだけで簡単に今季らしい着こなしに!トレンドを上手に取り入れてやりすぎない大人のオシャレを楽しみましょう♪
程よい甘さで大人スイートに♪花柄ブラウスコーデ
シフォン素材のブラウスにユーズド感のあるデニムを合わせることで、程よい甘さが大人の女性らしさを引き出してくれます◎
着こなしに合わせてカゴバッグを選ぶとより今年らしい印象♪
ストライプシャツで清涼感をまとってクリーンな着こなしに◎
膝まで隠れるロング丈のストライプシャツはデニムと合わせて爽やかコーデに♪
インナーは無地の白Tシャツを合わせてベーシックにまとめましょう。
ラフな着こなしにはキャメル小物を合わせることで上品さをプラスすると◎
ボーダートップス×スキニーでフレンチシックな装いに♪小物で大人の可愛さをプラス!
王道フレンチシックな組み合わせといえばボーダートップスにデニムパンツ!
小物はラベンダーカラーのハンドバッグと華奢見えするサンダルを合わせて程よく甘さを取り入れると可愛げもプラスされます♡
シンプルかつ大人スイートな着こなしが叶いますよ♪
クールなストライプシャツは美脚が叶うセンタープレスパンツでレディな着こなしに♡
ビッグシルエットのブルーのストライプシャツは襟をぐっと後ろに引いて、袖はひじ下までまくり上げるとかっちりしすぎない抜け感のあるスタイリングに♪
センタープレスを施したホワイトボトムを合わせて女らしさを上げて◎さらに美脚効果が期待できます!
少し高めのヒールを穿くとパンツスタイルも綺麗に決まりますよ♡
リッチな雰囲気があふれる大人のベーシックスタイルはグラデーションがポイント!
ホワイトのプリーツスカートにグレイッシュなトップスを合わせて洗練された雰囲気に♡
こっくりとしたブラウンカラーのロングカーデをさらりと肩掛けして全体をぐっと引きしめて。美しいグラデーションの組み合わせは大人上品な印象になりますよ◎
ヘルシーな肌見せが旬!シアーシャツ×デニムでこなれ感のあるカジュアルスタイル♡
楽ちん素材のシアーロングシャツはノンストレスで気分も爽快♪カジュアルなデニムスキニーを合わせてアクティブに動きたい日に◎
シンプルコーデなので小物はカラーを合わせても馴染みやすいですよ♪程よい透け感のあるシアーロングシャツは着るだけでこなれ感が抜群です。
コーデのマンネリ化を脱却!異素材の重ね着でコーデに新鮮さをプラス♪
リブニットトップスに、シースルー素材を使ったオーバーサイズシャツはボタンをはずして羽織りに使うと抜け感のあるスタイルに♪
フレッシュなミントカラーをボトムに合わせてまるでチョコミントのようなカラーの組み合わせにキュンとしますよ♡
足元は肌なじみのいいベージュパンプスを合わせるとラフ過ぎない上品さがプラスされます♪
主役級アイテム!タイ付きボリュームブラウスにタイトスカートで華やぎstyle♡
華やかな柄もののブラウスを受け止めてくれる、シンプルなアイボリーのタイトスカートを合わせて大人の可愛さをひき立てて♡
自然な透け感のあるシフォン素材のブラウスは着るだけで旬コーデが叶います♪
華奢見えするアンクルストラップのサンダルを合わせて足首を綺麗にみせて◎
華やかカラーをトップスにON!ミントグリーンで爽やかフェイスが叶うコーデ♡
元気を出したい日はトップスに明るいカラーを選んで♪ボトムにベージュを合わせるとカラートップスが馴染みやすいのでおすすめです。
足元にホワイトミュールを効かせるとコーデに奥行きが生まれます。さらにVカットミュールを履くと美しい肌見せが叶いますよ◎
グレー×ホワイトの”淡色コーデ”で品よく上品な大人スタイルを実現♡
淡い色同士を組み合わせるとふんわりとした上品で優しい雰囲気になります。
男女ともに好印象なスタイリングはオフィスカジュアルにもピッタリ◎
足元はヒールで脚長効果をプラス。引き締めたいときはブラック系のバックを合わせて♪
透け感が可愛すぎるシアーシャツはホワイトパンツでとことん爽やかに!
2021年春夏大注目のトレンドアイテム「シアートップス」は押さえておきたい要チェックアイテム!
大人っぽく着こなしたいなら、シャツデザインのシアートップスがおすすめ!シアーシャツなら程よくハンサムで女っぽくなりすぎずちょうどいいバランスに◎透け感を活かしてボトムにはホワイトのワイドパンツをON!シアー素材の透け感がちょうどよく、ヘルシーに着こなせますよ!
着回し力◎なオーバーサイズニットは爽やかな「ライトブルー」で脱マンネリ!
ゆったり感が可愛い柔らか素材のオーバーサイズニットは、パンツにもスカートにも合う優秀アイテム!
2021年春夏らしくカラーは「ライトブルー」をチョイスして、カラーから脱マンネリコーデへ♪
今回はボトムにライトベージュを合わせ春夏らしさをより引き立てました★
ワントーンでまとめたナチュラルコーデはブラウンの締め色でなじませる!
昨年からトレンド継続中のアイボリー~ベージュのワントーンコーデにはなじみのいいブラウンを締め色にチョイス。
頭に巻いたスカーフをアクセントに気張りすぎないナチュラルスタイルが完成します!
進化系ニットアンサンブルでデイリーコーデをアップデート!
昨年から人気のリブニットタンクトップにロングカーデを合わせた進化系ニットアンサンブルは
シンプルにデニムを合わせても2021年春夏らしさが引き立つスタイリングへ!
手首や足首、デコルテを見せることで華奢さと女性らしさが高まります!
肌なじみのよいくすみグリーンで大人にぴったりの春コーデに
春のトレンドカラーはパステル系が多く、ちょっと取り入れづらいと感じている人も多いのでは。
ほんのりくすみ感のある色合いをチョイスすれば大人でも取り入れやすくてオススメ!
ボトムスは爽やかな白パンツを合わせることで、程よくコントラストの効いた春夏らしいスタイルが完成♡
さりげないのに上級者見え!バックスタイルで差が付くレイヤードコーデ
ボトムスの上にチュニックやワンピースを合わせたレイヤードスタイルは、昨年から引き続き取り入れたい旬の着こなし。
後ろに大きくスリットの入ったデザインワンピなら、さらに周りから一目置かれるコーディネートが簡単に完成◎
カジュアルなパーカーはキレイめアイテムを合わせて大人のスタイリングに◎
カジュアルな印象の強いスウェットパーカーはキレイめアイテムのセンタープレスパンツ&ビット付きローファーを合わせて大人だからこそ似合うキレイめカジュアルスタイルへ。
ブラウス×プリーツスカートで好印象間違いなし!な鉄板清楚コーディネート♪
女性らしさが際立つボートネックのブラウスに、動くたび揺れるエアリー感が上品なプリーツスカートを合わせたシンプルコーディネート。シューズやバッグはコーデに合わせて柔らかいグレージュで統一することで女性らしさがより引き立ちます。
定番デニム~トレンドパンツまで◎春夏パンツコーディネート
大定番のスキニーデニムやキレイめテーパードパンツから、この春夏トレンドのフレアパンツ、カラーパンツなど!ポイントを押さえるだけでぐっと垢抜けるパンツコーデをご紹介します♪
モカで淡くまとめてホワイトで奥行きをプラス◎コーデをフレッシュに魅せて♡
柔らかな雰囲気を醸し出してくれるモカトップスとカーデの組み合わせは、ホワイトボトムを効かせることでコーデに奥行きができ、のっぺりして見えないのでおすすめです◎
足元はヒールのあるサンダルを履くと足首がきれいに見えて女性らしいパーツを活かしたコーデが叶います♡
淡色ブルーデニムはホワイトトップスと組み合わせて美人度をUP♡
淡色デニムにホワイトトップスをさらりと着こなすワンツーコーデには、パープルカーデを差し色に合わせてスタイルのポイントに♪
バッグはグレイッシュカラーを選んでまろやかにまとめると統一感がでますよ◎
足元にパイソン柄のサンダルをチョイスしてコーデに遊びを加えるとこなれた雰囲気がプラス!おしゃれ美人の完成です♡
大人なデニムスタイルはマット感のあるブラウスでコーデを格上げ♪
肉感を拾わず華奢見せできるストレートデニムに光沢感のあるブラウスをイン!トップスをコンパクトにまとめることで細見え&脚長効果を期待♪
ブラウスのツヤ感がカジュアルすぎない上品な雰囲気に導いてくれますよ。バッグやサンダルは主張しすぎないベージュを選んで大人っぽく馴染ませると◎
シンプルな組み合わせはシルエットにこだわる♪高見えスボトムで正統派コーデ!
ホワイトのトップスに脚ラインをすっきり見せてくれるブルーのプレス入りパンツを合わせるとコーデがグッと引き締まって見えます♪
トップスはハイウエストでインするとスタイルアップも叶いますよ♡同色のホワイトカーデを肩掛けしてこなれ感を演出◎
シューズや小物はキャメルやベージュ系で統一すると上品さとクラス感がプラスされますよ♪
定番スタイルを旬に♡カットオフデニムにシンプルロゴTでコーデをアップデート!
タイトすぎず、ゆったりし過ぎない旬のシルエットデニムにシンプルなロゴTでワンツーコーデもグッと垢抜けて見えます。
Tシャツはインをしてウエスト位置を高く見せ、脚長効果を期待◎小物はモノトーンですっきりまとめるとデニムのこなれた雰囲気が生きてきますよ♪
大人の鉄板!デニム×ニットコーデは小物やシューズで旬をプラス!
誰にでも似合うシンプルコーデは、小物やシューズで自分らしいエッセンスをプラス。
足元はVカットのサンダルでキレイめでシャープな印象に、アクセはシルバーでまとめてスタイリッシュに。
髪はアップでまとめてラフさを演出、気張らずきれいにまとめたシンプルコーデに◎
トレンドカラー『ミントグリーン』のカラーパンツでシンプルコーデもぐっとオシャレに♪
爽やかな印象を与えてくれる『ミントグリーン』のパンツは肌なじみのいいベージュニットをチョイスし全体になじませて◎
アクセントにはパイソンのシューズでエッジを効かせ、気張らないのに洗練されて見えるコーディネートに♪
感度高めな「ミント」×「フレアパンツ」でどんなコーデもトレンド感たっぷりに
じわじわ人気が加速している裾の広がりが可愛いフレアパンツはトレンド感がより高まる「ミント」をチョイス!
シンプルなロゴT合わせでも、トレンド感度の高いスタイリングに仕上がります♪
春先はジャケットを合わせてキレイめな着こなしに!
2020秋冬ファッションはどんなコーデが正解?
そろそろ秋の予感を感じる時期に…♪早く秋冬コーデを楽しみたい!!という方も多いのでは?秋冬のトレンドワードを中心にこの秋冬おすすめのコーディネートをカテゴリ別にご紹介いたします!
アイテム別にコーデを探そう♡
先取りアウターや秋冬ニットなど、気になるアイテムをクリックするとカテゴリ別にコーディネートをチェックできます♡
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
今年は豊作♡大人の冬トップスコーディネート
冬のマストアイテムのニット!から秋の着こなしに欠かせないブラウス・スウェットなど♪スリットやフリルなどデザイン性トップスに大注目!
上品&クラシカルに仕上がるタイブラウスはドット柄で遊び心をプラス♪
今年のトレンドにも上がっているタイデザインブラウスをメインに使ったコーディネート!ポップな印象のあるドット柄デザインがコーディネートに遊び心をプラスしてくれます♪ボトムスにはマニッシュなセンタープレスパンツを合わせて。ブラウンのカラーチョイスがコーディネートにこなれ感をプラスしてくれます!
定番白ニット×デニムを今年らしく!ヒトクセデザインでトレンド感が手に入る!
一見シンプルですが、トレンド感をぐっと感じるこのスタイリング。旬度が高く感じるポイントはさりげなくあしらったヒトクセデザイン。ニットはキャンディスリーブで可愛らしい印象に♪デニムはトレンドのフレアシルエットでこなれ感たっぷりに!ちょっとしたヒトクセアイテムでいつものコーデがぐっと今年らしく仕上がりますよ★
コーデが華やぐ秋冬ペールトーンニットで×デニムコーデも新鮮に★
ダークトーンが多い秋冬のアイテムですが、今年はコーデが華やぐペールトーンニットに挑戦してみませんか?着るだけで気分も明るくなるペールトーンは顔回りを明るくしてくれる効果も◎ボトムやシューズは淡色を合わせてペールトーンでまとめたスタイリングに♪柔らかなカラーでまとめたコーディネートは、デニムスタイルでもどこかフェミニンさを感じる着こなしに◎
冬の本命!ゆったり×タートルニットはロングスカートを合わせてリラクシーな雰囲気に
冬の定番タートルニットは少しルーズなオーバーサイズが今年っぽい♪ボトムにはフレアなロングスカートを合わせてルーズな旬バランスに!トップスとシューズに取り入れた締め色のブラックがコーデをぐっと引き締めてくれます◎
カジュアルとフェミニンを両立させる♪大人のパーカーコーデ
“今季のパーカーコーデは女性らしく着こなすのがコツ♪
程よいシルエットのギャザースカートなど、女性らしいアイテムと合わせることでカジュアルすぎずフェミニンな印象に仕上がります♡”
クラシカルなボリュームブラウスは太めデニムでカジュアルにハズす!
今年のトレンドワード「ロマンティックブラウス」から長めのカフスや、丸みのあるシルエットを取り入れたクラシカル感のあるブラウスは、あえてデニムを合わせてラフに外して。ハズシを効かせたデニムスタイルがこなれ感をぐっとアップさせてくれます◎
まだまだトレンド継続中!『レイヤードスタイル』でバランス上手♪
昨年から引き続き注目の『レイヤードスタイル』柔らかなカラーリングとオーバーサイズでまとめたスタイリングですが、のっぺり見えないポイントはやっぱり『レイヤード』ホワイトのインナーがアクセントになりコーデにメリハリをプラスしてくれます◎
オーバーサイズのケーブルニットはキレイめパンツで大人スタイルに◎
ゆったりしたシルエットと編みがポイントのオーバーサイズニットに、すっきり見えなセンタープレスパンツを合わせたTHEキレイめカジュアルスタイル。トップスにボリュームがある分、ボトムや足元をコンパクトにまとめる事で華奢見え効果も期待できます♪
大人の冬のパンツコーデ♡
引き続きトレンドの『セミフレア』や『カラーパンツ』が大人気!!
引き続きトレンド継続中の「セミフレア」でデニムスタイルも新鮮に!
ルーズなニットにデニムを合わせたカジュアルスタイルも、セミフレアシルエットを取り入れて感度高めなスタイリングに!裾に向かって広がるラインは足を長く見せてくれる効果も…◎
秋冬も欠かせないカラーパンツはくすみブルーで大人の着こなしに♪
秋冬コーデにも大活躍なカラーパンツは、ムードに合わせて彩度を少し落としたくすみカラーがおすすめ!カラーが苦手な方も取り入れやすいくすみブルーは相性のいいカラーが多く、スタイリングしやすいため初心者さんにもおすすめです!
インディゴカラーのスキニーはこっくりカラーにも相性抜群◎
ロングシーズン使えるインディゴのスキニーデニムは秋冬のこっくりカラーとも相性抜群!ほんのり青みのある深いカラーがトップスやアウターのカラーを引き立ててくれます♪
セミフレアラインで楽なのにメリハリのある美脚ラインをメイク!
裾に向かってひざ下から広がるラインが特徴のセミフレアデニム。ゆとりがある分楽に着られて、ワイドパンツよりもラインに変化がある分メリハリがあり、フレアなシルエットが足を長く見せてくれます◎いつものデニムコーデも、トレンドコーデに早変わり♪
大人のきれいめカジュアルなスカートコーデ♪
2021年はプリーツスカートが人気! 華やかなフレアラインがきれいめスタイルに仕上げてくれるので、30代40代でもチャレンジしやすくおすすめ♪ ビビッドなカラーやスエード素材を使用したアイテムも大注目です♡
たっぷりフレアが贅沢なロングスカートはシンプルにまとめてシルエットを楽しむ!
動くたびふわっと揺れる柔らかな素材感のフレアスカートは動きやシルエットが魅力的な分、トップスやシューズはシンプルにまとめて!よりスカートのフレアや動きに視線が集まり十分にスカートの良さが楽しめます◎
1点投入でぱっと華やぐ!花柄スカートは大人フェミニンのマストアイテム
無難な組み合わせもぱっと華やかになる花柄スカートは、フェミニンさんにぴったりなマストアイテム◎少し大柄でも落ち着いたカラーをチョイスすれば、派手過ぎず大人の女性の着こなしにもマッチします♪今回は色味を合わせてグラデーションを意識したスタイリングにしあげました!
シーズンムードが盛り上がるスエードタッチスカート♪
コーデに取り入れるだけで季節感をぐっとアップしてくれる「スエードタッチ」素材!温かみのあるなめらかな起毛感はシンプルなスタイリングでもぐっと着映え感を高めてくれます◎今回はブラウン系で色味を合わせてグラデーションコーデに!足元に合わせたブラックのショートブーツが全体のバランスを引き締めてくれます♪
深みグリーンのロングスカートはゆったりニットでルーズな着こなしへ
ゆったりニットにたっぷりフレアのロングスカートを合わせたルーズな着こなしは昨年からもトレンドの旬バランス♪若すぎたり、ラフに見えないポイントはカラー使い!落ち着きを感じさせる深みのあるグリーンをメインにダークトーンでまとめることで大人らしい着こなしに。
着映え間違いなしな花柄スカートはシンプルにまとめてコーデの主役に!
“ぱっと目を惹く花柄スカート!大きめの花柄を活かしてコーディネートはシンプルに。
派手な印象が強い花柄スカートは苦手な人も多いのでは…?実は大きめの花柄は柄に意識が集まる分、気になる体のラインから目線を逸らしてくれるのでさりげない着やせ効果が…◎”
冬のワンピース&セットアップコーデ
秋冬といえばニットワンピが大活躍!昨年からはセットアップやニットアップもトレンドに♪
インナー次第でコーデ広がる!時短で簡単オシャレなキャミワンピース!
定番のカットソーはもちろん、ブラウスやニットなど色々なインナーとの着こなしを楽しめるキャミワンピース♪今回はミントブルーのニットにグレージュのキャミワンピでカラーで遊びをプラスしてみました◎
大人のドット柄ワンピースはモノトーンでまとめてシックなスタイルに
“子供っぽい印象のドット柄ですが、モノトーンでまとめれば大人っぽいシックな印象に。
ブラックでまとめたワントーンコーデに、ボリューム感のあるアイボリーのニットを巻いて今年っぽさをプラスしました♪”
フレアシルエットでフェミニンに!シンプルなのに今っぽいAラインニットワンピース
ニットワンピ×ブーツのシンプルなコーデですが、オシャレでフェミニンに見えるポイントはニットワンピのシルエット!Iラインの物が多い中、新鮮なAラインがフェミニンさと着映え感をプラスしてくれます!足元はシャープなショートブーツで上品に♪
きちんと感抜群!スカート×セットアップで好印象お仕事コーデ♪
きちんと感のあるスカートのセットアップスタイルは、柔らかい女性らしさを与えてくれるベージュをチョイス♪セットアップは単品使いはもちろん、お仕事〜オケージョンまで使えるので着まわしの幅が楽しめます!
ロマンティックなロングワンピは落ち着きカラーで大人コーデに
トレンドキーワードの「ロマンティック」アイテム。大人の女性には少しデザインが甘すぎるかもと敬遠される方も多いのでは…?ポイントを抑えたデザインとカラー次第で取り入れやすい旬テイストに。今回はモカを中心に小物のブラックでアクセントをプラス!落ち着きのある配色でデザインの甘さを中和させたスタイリングに仕上げました♪
リラクシーな雰囲気がたまらないロングスカート×ニットセットアップ
もはや定番になりつつあるスカートタイプのニットセットアップ、今年はルーズでリラクシーな雰囲気がたまらないロング丈はいかがでしょう?ロング×ロングの旬バランスをおさえた組み合わせは着映える事間違いなし!
感度抜群!アレンジ自在のマルチwayニットセットアップは要チェック!
セットで着るだけで感度の高さを感じさせるマルチWayセットアップは今季要チェックな注目アイテム!秋口から真冬まで、インナーや組み合わせでロングシーズン着こなしを楽しめます♪
トレンドアイテムでつくるレイヤードコーデで秋ムードを意識
ロング丈のニットベストにアイボリーをチョイスして優し気な雰囲気に…♪
インナーにはホワイトなどの同トーンカラーアイテムを重ねて馴染みの良さを意識しましょう◎
さらに、チェックジャケットをONすればグッと秋ムードが漂う旬なレイヤードコーデが完成します!
冬コーデ♡大人のアウターコーディネート
冬のコーデの主役はやっぱりアウター!引き続き人気のロングコートやチェックジャケット、カラーアイテムも要チェック
アイシーカラーコートは1枚でコーデがぐっとフェミニンに♪
シンプルなハイゲージニット×フレアスカートの冬のフェミニンコーデにはアイシーカラーのコートがマッチ!丸みのあるノーカラーデザインだと、鋭いパーツが少ない分より上品に女性らしく仕上がります♪今回は足元にブラックを取り入れコーデを引き締め、バランスを整えました。
季節感をさっと羽織る!小技を効かせるチェック柄ジャケット
さっと肩掛けするだけで季節感をぐっとましてくれるチェックジャケットは、秋冬に欠かせないマストアイテム!デニム×シンプルなニットの組み合わせも、ぱっと羽織るだけで目を惹く大人のカジュアルコーデに◎
カジュアルテイストに◎なショートコートでバランス上手に!
デニムと白のニットのシンプルコーデには、バランスのとりやすいショート丈コートをチョイス!ロングコートに比べ目線が上に上がることでスタイルアップが狙えます♪今年は遊び心をくすぐるカラーをコートで取り入れるのもおすすめです!
今年も外せないロングチェスターコートは大人なコーヒーカラーが◎
引き続きトレンド継続中のロング丈チェスターコート!大人っぽく着こなすなら、ブラウン系のモカがおすすめ♪女性らしい柔らかさはありつつも、落ち着いたシックな色味が大人の着こなしにマッチします◎今回はシンプルにまとめた分、パイソン柄バッグでエッジをきかせて♪
クラシカルにまとめたチェックジャケットコーデはカラー配色がポイント!
“スエード調の生地が特徴的なスカートにチェックジャケットをあわせたクラシカルなテイスト漂うコーディネート。
チェックジャケットを上手に取り入れるにはコーデに使うカラーがポイント!チェックに使われているカラーをコーデにつかうことで全体的にまとまりのあるスタイリングに仕上がります◎”
ボアジャケットはテイストを外して◎こなれ感際立つフェミニンコーデ
昨年から引き続きトレンドのボアジャケットは、他のテイストをコーデに加えてあげるとぐっとこなれ感あふれる上級者コーデに!今回はフェミニンテイストに程よく甘さを中和◎カラーやトーンを合わせてあげる事でテイストMIXでもまとまりのあるスタイリングが完成します!
秋から冬まで着まわせる!押さえておきたいヒトクセCPOジャケット
秋冬らしいウォームカラーのワントーンコーデに、ぱっと冴えるアイボリーのCPOジャケットを合わせて♪1枚でも、羽織でも、レイヤードの着こなしも楽しめるCPOジャケットは着こなし次第でロングシーズン楽しめる優秀アイテム!何か物足りないあなたには、ボタンやデザインにヒトクセある進化系CPOジャケットがおすすめ◎いつものCPOジャケットコーデもヒトクセが加わることでぐっとあか抜け感がアップします♪
最新ファッション☆大人のトレンドコーデのまとめ
いかがでしたでしょうか? Pierrotがオススメするプチプラファッション! 大人カジュアルコーデから、きれいめなベーシックコーデまで幅広く楽しめます^^ 一段と寒くなるこれからの冬! 是非参考にしてみて下さい♡