この記事のもくじ
大人のジャンパースカートコーデ着こなしのコツは?
トップス部分とボトム部分がつながったデザインのジャンパースカートは子供っぽくなりそうと手が出しにくい方も多いのでは?
トレンドのアイテムだからこそ押さえて置きたい大人の着こなしのコツをご紹介します!
ジャンパースカートと相性の良いインナーは?
簡単にコーディネートが完成するジャンパースカートは、色々なトップスと相性抜群!
おすすめのアイテムと選ぶ上でのポイントを解説いたします!
1.ジャストサイズ

ジャンパースカートは重ね着が前提なのでタイトめ~ジャストサイズがおすすめ!
オーバーサイズなアイテムは重ねてきた際にモゴついたり変なシワやたぶりが出てしまいがちです。
大人の女性が着こなすなら肉感を拾わない身幅にあうジャストサイズがおすすめです!
今年らしく着るなら、ロゴTシャツやシアーインナーがトレンド感がありシンプルな着こなしでも鮮度をプラスしてくれます◎
2.ネックライン

Vネックやキーネックなど首元が開いたデザインの多いジャンパースカートは、シャープなネックラインとバランスのとりやすいつまり気味のネックラインがおすすめ!
具体的には
・クルーネック
・横に広すぎないボートネック
・ハイネック
・タートルネック
などインナーを見せて楽しめるアイテムがおすすめです◎
ネックラインが広いタイプのジャンパースカートなら、
・シャツ
・フリルカラーブラウス
などもトレンド感の高い着こなしに仕上がりますよ◎
3.デザインスリーブアイテム

着こなしに変化やアクセントを加えるならデザインスリーブのアイテム合わせがおすすめ!
特に肩が出るタイプのジャンパースカートはフリルスリーブやパフスリーブ、ボリュームスリーブのアイテムと相性抜群◎
ジャンパースカートと相性の良い靴は?
ジャンパースカートコーデだからといってシューズ選びを気負う必要はありません◎
ロングスカートと同じ感覚でシューズを選んであげるとバランス良く着こなせます
1.パンプス

きれいめに見せたいなら断然パンプスがおすすめ!足元に抜け感が出ることで、ジャンパースカートののっぺり感と子供っぽさを払拭しつつ女性らしさを演出してくれます。
ハイゲージニットや女性らしいシアートップス、ブラウスなどにはテイストの合うパンプス合わせがおすすめです!
カジュアルに寄せたい場合はフラットなタイプ、きれいめに見せたい場合はヒールのあるタイプがおすすめです◎
2.スニーカー

カジュアルな着こなしにピッタリスニーカーはジャンパースカートのにも相性抜群!
ロゴTシャツやカットソーを合わせたカジュアルコーデにはもちろん、トレンド感のあるボリュームブラウスコーデの外しにもおすすめです◎
\春夏なら/サンダル

カジュアルな着こなしにはラフさの出るフラットサンダルや、ボリュームのあるグルカサンダルが、
きれいめな着こなしには華奢ストラップのデザインや、ミュールサンダルがおすすめ◎
足元にすっと抜け感と季節感をプラスしてくれるサンダルは、春夏のジャンパースカートコーデにピッタリです!
その他の大人のジャンスカコーデ着こなしのポイントは?
ジャンパースカートをより大人に似合う着こなしに仕上げるおすすめポイントをご紹介します◎
1.「きれいめ」要素を取り入れて
大人に似合う着こなしにするためには、上品さの出せるアイテムを取り入れましょう◎
カジュアルなロゴT合わせの着こなしには足元には華奢なシューズを、インナーをハイゲージニットにする、ゴールドやシルバーのアクセサリーを取り入れるなど
ワンポイントだけでも上品さを加えるだけで大人らしさが引き立ちます
2.Iライン・Yライン・Aラインバランスを意識して
I・Y・Aラインを意識することでバランスが取りやすくスタイルアップが叶います!
小物やアクセントはジャンパースカートのシルエットを活かして上部にまとめることで、全体のバランスが整います!
春夏のジャンパースカートコーディネート17選
王道!黒のジャンパースカートコーディネート7選
まず最初に取り入れたい!王道ブラックのジャンパースカートは、どんな色とも相性が良くONにもOFFにも使える優秀アイテム♪
カジュアルな着こなしにもきれいめな着こなしにも、合わせるアイテム次第で様々なコーディネートが楽しめます!
ラインニット×スニーカーでトレンドのスポーツMIXなジャンスカコーデに!

ジャンスカは合わせるアイテムで着こなしやテイストに変化をつけられる優秀アイテム◎今回はスポーティさをプラスしてくれるラインニットに、足元はスニーカーを合わせてカジュアルな着こなしに!ニットの爽やかなグリーンの色味が目を惹くスタイリングに仕上げました◎
失敗なし!ブラックジャンスカ×白ロンTの王道シンプルモノトーンコーデ

THE!王道の黒のジャンパースカートに白の長袖カットソーを合わせたスタイリング◎モノトーンで合わせたジャンスカコーデは、デザインがシンプルなものならオフィスにも使える優秀アイテム♪今回は上品さを引き出すため、小物とバッグは肌なじみの良いベージュを合わせてコーディネートを引き立てました。
フリルカラーのブラウスもジャンスカとは相性抜群!

たっぷりのフリル襟がポイントのライトイエローのブラウスを合わせたたスタイリング!襟のデザインを活かせるジャンスカはデザイン襟ブラウスとも相性抜群です◎足元はスニーカーを合わせてハズしのポイントに♪
黒白のモノトーンジャンスカコーデは、袖コンシャスブラウスで、華やかさをプラス◎

定番のブラックのジャンパースカートに白を合わせたベーシックな組み合わせは、ホワイトのインナーをデザイン袖アイテムにするだけでぐっと華やかな印象に◎デザインを活かすため、合わせるアイテムはベーシックに整えると今年っぽいモノトーンコーデに仕上がります!
オフィスコーデにも◎Iラインジャンスカはモノトーン合わせで落ち着きのある大人コーデに!

子供っぽい印象のジャンパースカートですが、Iラインシルエットのものならオフィスにも使えそうなキレイめな印象に◎シンプルにモノトーンでまとめればオフィスにも似合う大人っぽいスタイリングに仕上がります。インナーは上品な印象のメロートップスをチョイスして大人っぽさと女性らしさをプラスしました!
ボーダー合わせが今年っぽい!定番ブラックジャンスカコーデ

今年トレンドのボーダーを合わせた定番のブラックジャンスカコーディネート!インナーはジャンスカに合わせた白黒のボーダーでコーディネートになじみつつも、コントラストの効いたスタイリングに◎ブラックが重い分、抜け感のでるポイントを作ってあげるとバランスの良い着こなしに仕上がります!
トレンド感高まる!ボーダーロゴTシャツ合わせでマリンテイストスタイルに♪

今年らしさの出るボーダーのロゴTシャツをインナーに使ったジャンパースカートコーディネート!ベースはモノトーンでまとめつつもアクセントにトレンドのブルーカーデを差し色にON◎ブルー×ボーダーの組み合わせがマリン感をプラスしてくれます!
大人っぽネイビージャンスカコーディネート5選
ブラックよりも重くなく、シックで知的な印象を与えてくれるネイビーのジャンパースカートは大人女性にピッタリ!
カジュアルな着こなしもネイビーの色味がどこか大人っぽく仕上げてくれ、大人に似合う1枚に!
コーデに迷ったら…無地T合わせで簡単カジュアルジャンスカコーデに!

ジャンスカコーデに迷ったらまずはTシャツ合わせがおすすめ◎お手持ちのアイテムでお手軽に着こなしに変化がつけられるジャンパースカートは着回しの効く優秀アイテム!今回は大人っぽさのあるネイビーのジャンスカにライトグレーの無地Tシャツをあわせました。インナーのTシャツはコンパクトなサイズ感のものが合わせやすくておすすめですよ♪
フレッシュなオレンジニットがアクセント!カラーニットが効いたネイビージャンスカコーディネート

オレンジのノースリーブニット×カーディガンのニットアンサンブルを合わせたジャンパースカートコーデ!着こなしに変化をつけてくれるカーディガンに首元からちら見えするインナーニットのオレンジがコーディネートにアクセントを加えてくれます◎差し色を活かすためそれ以外の小物はシンプルにまとめました。
フェミニンなフレアジャンスカは寒色トーンで甘すぎない着こなしに♪

フレアシルエットのジャンパースカートはフェミニンさを活かした甘いコーデも可愛いですが、今回は大人っぽい着こなしに◎全体をジャンスカのネイビーを中心に寒色系でまとめることでフレアシルエットの甘さを中和。中に合わせたコンパクトなインナーが全体をすっきりと見せてくれます!
シャツ合わせで大人っぽさとこなれ感たっぷりなジャンスカスタイルに◎

爽やかなストライプシャツを合わせたジャンパースカートコーデ。シャツのきちんと感と少し着崩したこなれ感が大人っぽさたっぷりなスタイリングに!シャツを合わせるならIラインタイプのものがあわせ安くておすすめです◎大人っぽさを活かすため足元は華奢サンダルで女性らしさを引き立てました。
ボリュームスリーブがアクセント◎メリハリシルエットでスタイリングアップも叶うシンプルコーデ

フレアラインがポイントのジャンパースカートにボリュームスリーブがアクセントのブラウスを合わせたシンプルな組み合わせ!フレアジャンスカ自体が肩紐とスカートのフレアシルエットでXラインを強調してくれることに加え、ボリュームスリーブを合わせることでウエストとボリュームスリーブの対比ができスタイルアップが叶うメリハリのあるシルエットに◎
モカ&ベージュジャンスカコーディネート3選
いつものジャンスカコーデをアップデートするなら、定番カラーからガラッと雰囲気の変わるモカやベージュカラーがおすすめ!
シンプルな着こなしもカラーが変わるだけでぐっとこなれ感のある印象に!
ベージュのジャンパースカートはホワイト合わせて女性らしく!

柔らかい色味のベージュジャンスカのインナーはホワイトが間違いなし!やわらかいベージュの色味と、爽やかなホワイトが女性らしさを引き出してくれます◎春は羽織を合わせて夏はノースリーブワンピとしての着こなしに♪ロングシーズン使える定番コーデです。
モカ系ジャンスカはホワイトを合わせて春夏らしさをプラス!

女性らしさがありつつも大人っぽさもあるモカベージュのジャンスカは、ホワイトのインナー&小物を合わせて春夏らしい軽さをプラス!モカベージュは落ち着きのあるカラーなので、合わせるアイテムでコーディネートのバランスをとってあげましょう◎サンダルやアップヘアなどで抜け感を作ってあげるとより春夏らしさが高まります!
オレンジ×モカの色合わせが新鮮◎イエベさんおすすめの暖色トーンコーデ

モカカラーのジャンパースカートに、明るいオレンジのニットを合わせた色合わせが新鮮なスタイリング◎暖色系はイエベさんの得意カラー!血色がよく見えヘルシーな印象に♪カラーが目を惹く分、小物はブラックで整えてバランス良く◎
ホワイト&アイボリー系ジャンスカコーディネート2選
爽やかさや軽さが白やアイボリーのジャンパースカートは、意外と子供っぽくならず着こなせるアイテム。
女性らしいフェミニンなスタイルや、清潔感のあるきれいめなスタイリングにおすすめです!
春夏らしい明るいカラーのジャンスカはブラックのインナー合わせで春すっきり見せ!

春夏らしいライトベージュのジャンスカに、着やせを狙ってブラックのインナーを合わせたスタイリング!インナーとジャンスカとの色の対比でブラックのインナー部分が引き締まって見えすっきり見せてくれる効果が◎着こなしがシンプルなときは、スカーフや小物でアクセントをプラスしてみても♪
ワントーンが新鮮◎ONにも使えるきれいめジャンスカコーディネート

明るいライトベージュのジャンパースカートに、ホワイトのインナーを合わせたスタイリング◎ワントーンコーデの際は組み合わせるアイテムの素材感を違うものを合わせてあげるとのっぺりしすぎない着こなしに♪コントラストをつけるコーデが多いジャンスカのスタイリングですが、ワントーンにすることで新鮮をプラスしてくれます!小物はワントーンにあわせてホワイト系をチョイスしました♪
春夏ジャンスカコーデ♡まとめ
最後まで読んでくださりありがとうございました!着回し力抜群&着ていても楽なジャンスカはデイリーコーデにお役立ち間違いなし◎
私は今年2着追加で購入しまして、1週間ジャンスカコーデも出来そうです…笑
Tシャツやサマーニット、タンクトップなどお手持ちアイテムとのジャンスカコーデを楽しんでくださいね♪
秋冬のジャンパースカートコーディネート13選

※コーデ画像と商品画像のお色が多少異なる場合がございます。予めご了承ください。
▽気になる組み合わせをタップ▽
秋冬の定番!ニット×ジャンパースカート
秋冬に欠かせないニットはジャンパースカートとの相性抜群!おしゃれ女子へ向けてニット×ジャンパースカートコーデを8つご紹介します♪
七分丈ニットで抜け感を!柔らかいカラーでまとめたフェミニンスタイル♡

七分丈のニットとジャンパースカートを合わせたコーディネート。足元がロングブーツで肌が見えているポイントはないですが、七分丈からの程良い肌見せで華奢感を演出することができますよ♡ウエストマークがない分、ヒールのあるシューズを選んでスタイルアップも忘れずに!
ポイントカラーのタートルニットで個性を出して♡差し色がポイントのジャンパースカートコーデ

ポイントカラーのタートルニットとジャンパースカートを合わせたパッと目を引くコーディネート♡ジャンパースカートとレザーのブーツのカラーが暗めなため、バッグはホワイトで明るさを出してみて!手首、足元と程良い肌見せとゆるいアップヘアスタイルで抜け感もばっちり。
レースがポイントのニットとジャンパースカートを合わせてほっこり甘いコーデに♡

首元と手首にレースがついたかわいらしいニットとジャンパースカートを合わせたコーディネート♡足元のレザーブーツもブラックではなく甘めなブラウンカラーを選ぶことでほっこり甘い雰囲気が加速!子どもっぽくならないようにアクセサリーとヘアもゆる巻きを忘れずに。
ゆるっとしたニットが程良いリラックス感を出したジャンパースカートコーデ♡

ピタッとしたインナーを選んでしまいがちなジャンパースカートコーデにマンネリを感じてきた方にトライしてほしいコーディネート。ゆるっとしたニットを合わせることで程良いリラックス感が出て、キメすぎていないおしゃれなコーデが完成しますよ!足元も優しい色合いのブーツをチョイスして統一感ゲット。
上品な印象に仕上がるブラウス×ジャンパースカート
上品な印象に仕上がるブラウスはいつものジャンパースカートを特別な雰囲気に格上げしてくれます♡おしゃれ女子へ向けてブラウス×ジャンパースカートコーデを3つご紹介します♪
マニッシュなブラウスをジャンパースカートに合わせたかっちりモノトーンコーデ!

マニッシュな襟付きブラウスをジャンパースカートに合わせたコーディネート!かっちりな雰囲気に仕上がりますが、袖がふわっと広がったデザインとブラウスのボタンを空けたことで程良い抜け感も確保♡ちらりと見えるブーツの底面と合わせたバッグのブラウンカラーで統一感もゲットしています。
ホワイトのジャンパースカートをブラックのブラウスで引き締めたモノトーンコーデ☆

甘い雰囲気になりがちなホワイトのジャンパースカート。このアイテムを女性らしく着るために、袖口が広がった大人っぽいブラックのブラウスを合わせてみて♡ジャンパースカートのスリット、レザーのブラックブーツ、シルバーアクセサリーもかわいらしくなりすぎないカギです!
クリーンな印象のホワイトブラウスで清潔感アップのジャンパースカートコーデ!

クリーンな印象のホワイトブラウスをジャンパースカートに合わせた清潔感あふれるコーディネート♡ホワイトブラウスを目立たせたいので、足元はレザー素材のブラックブーツで控えめに。さっぱりとした雰囲気をキープするためにヘアも外ハネでさわやかな雰囲気をゲット!
デイリーに使えるカットソー×ジャンパースカート
デイリーに使いやすいカットソーはジャンパースカートにも合わせやすい!おしゃれ女子へ向けてカットソー×ジャンパースカートコーデを2つご紹介します♪
いつものカットソー×ジャンパースカートを格上げさせるジャケット肩掛けコーデ♡

使いやすいカットソーにジャンパースカートを合わせたコーデには、ジャケットの肩掛けを合わせて特別コーディネートに格上げさせてみて♡ジャケットはあえて肩掛けにすることで、手首がちらりと見え華奢感がアップしますよ!ジャケットだけが浮かないようにネックレスもつけて特別感をさらにアップさせて。
リラックス感の出るカットソー×ホワイトジャンパースカートで優しい雰囲気に♡

リラックス感の出やすいカットソーにはほっこり優しい雰囲気のホワイトのジャンパースカートを合わせて、とことんやわらかいフェミニンコーデに♡カラーはモノトーンで統一させたことでリラックス感が出すぎず、きちんと感もキープ。アクセサリーもシルバーをチョイスしてクリーンな印象に仕上げてください!
【番外編】アウター使いで着こなしに変化をプラス!
インナー以外にもアウターやベストで着こなしに変化を♪マンネリコーデにアウターで変化をつけるだけでぐっと新鮮なスタリングに♡
鮮度高まる!いつものスタイリングにトレンドのファーベスト投入でコーデに変化をプラス

いつものジャンスカコーデにファーベストをプラスしてトレンド感と鮮度をアップ!白ニット×黒ジャンスカの定番コーデもファーベストを投入するだけでアクセントのきいたスタイリングに◎ファーベストはシューズなどと色味を合わせてあげるとまとまりのあるスタイリングに仕上がります!
長め丈のロングジャンスカはショート丈アウターでバランス美人に!

Iラインを強調してくれる長め丈のジャンスカは、ショート丈アウターを合わせて上げると程よく軽さが出てバランスの良いスタリングに◎着ぶくれしそうな淡色のジャンスカもネイビーのショートコートで膨張色を引き締め!インナーとブーツをブラックでまとめることでラインがつながりすっきり見せてくれます♪
寒い日はカーディガンをさっと羽織ってあったか×ほっこりコーデに♪

寒い日にはインナーだけで無く羽織物をプラスして寒さ対策を!トレンドのパール付カーディガンがコーディネートに暖かさと鮮度をプラスしてくれます◎インナーはホワイトのニットとブラックのジャンパースカートでシンプルに、全体をモノトーンでまとめて上げれば大人らしい落ち着きのあるスタイリングに仕上がります♡
ロングアウターを合わせてIラインが引き立つすっきり細見えスタイル♪

冬場に欠かせないロングコートは前を開けて羽織ることでIラインを強調しすっきり見え!重くなりがちなロングジャンスカとロングコートの組み合わせですが、足元に軽さを作るショートブーツを合わせることで重くなりすぎないスタイリングに◎ダークトーンになりがちな冬スタイリングも明るいアイボリーを多く取り入れることで軽さと華やかさのある印象を与えてくれます!
秋冬ジャンスカコーデ♡まとめ
最後まで読んでくださりありがとうございました!お気に入りのジャンパースカートコーデは見つかりましたか?みなさんが参考にできるコーデが見つけられたらと思います!秋冬ファッションをもっと楽しみましょう♡